第86回近畿消化器内視鏡技師学会(予定)
日時 | 2026年2月8日(日)13:30~17:45(受付開始13:00)予定 |
会場 | グランキューブ大阪 10階(大阪市北区中之島5丁目3-51) ※現地開催のみ。Web参加はありません。 |
内容 | 学会長 原田 奈々(滋賀医科大学医学部附属病院) テーマ 内視鏡における生涯学習 ~質向上を目指して~ <特別講演> ※医学講義の認定対象予定 「内視鏡における生涯学習(仮)」 滋賀医科大学医学部附属病院 内科学講座(消化器内科) 岩下 拓司 先生 |
参加費 | 近畿技師会会員/4,000円 非会員/5,000円 ◎会費が未納の場合は、会員価格は適応されません。当日までに納入してください。 |
申込方法 | 完全事前予約制および参加費事前納入となります。 当日登録は行いませんので、予約なく来場されましても入場できません。 当サイトより事前参加申込みの上、参加費をお支払いいただきます。 ◎11月中旬より申込開始予定 ※会期後、来場の履歴を日本消化器内視鏡技師会の会員システムに記録いたします。 そのため、参加申込み時に『日本技師学会 会員ID番号(日本内視鏡技師番号)』または『ゲストユーザーID番号』が必要となります。 技師資格がない方で、ゲストユーザーIDを取得していない方は、先に日本消化器内視鏡技師会ホームページの 「ゲストユーザーログイン・登録」より、ゲスト登録をしてください。 https://jgets-member.net/guest/login ※同日の午前中に「近畿消化器内視鏡機器取扱い講習会」を実施予定です。 |
演題募集 | 一般演題: 内視鏡業務に関すること 要望演題:「内視鏡における生涯学習」に関すること 演題募集締切:2025年11月20日(木)迄 申込み方法: 抄録用紙をダウンロードの上、原稿を作成してください。 以下の投稿申込フォームより、必要事項をご入力いただき、抄録原稿をアップロードしてください。 抄録原稿用紙 投稿申込フォームへ |
詳細資料 | 開催のご案内 |
取得できる単位 | ◎消化器内視鏡技師資格取得、更新に必要な技師学会・研究会参加ポイント(10点)が取得できます。 ◎医学講義(申請中) 内視鏡技師認定試験に必要な医学講義90分、内視鏡技師更新時ポイント3点 が取得できます。 <ご注意> 用紙での証明書配布は行いません。日本消化器内視鏡学会会員システムの『受講履歴ポイント照会画面』ページでの確認となります。(後日に反映) |